高齢者福祉施設・在宅支援事業所・保育園を運営
お問い合わせ | フリーダイヤル | 平日・土日 00:00〜00:00

小規模多機能きらら 清新町

写真
いつも笑い声が響く場所
現在定員に空きがあります。
是非ご相談下さい。

事業所概要

事 業 所 名 :
小規模多機能きらら 清新町
所 在 地 :
東京都江戸川区清新町2-2-36
電 話 番 号 :
03-5659-1601
規         模 :
登録定員29名(通いサービス15名、宿泊サービス 9名)
建 物 概 要 :
構造:地上3階建の1階 木造 準耐火構造(2×4工法)
主 な 設 備 :
エレベーター、スプリンクラー、電磁調理器、手すり、車椅子対応トイレ

東京メトロ東西線「西葛西駅」 徒歩15分

フロアガイド

写真
  • 万が一のときにも安心のスプリンクラーを設置
  • 建物内は段差をなくしたバリアフリー
  • 廊下、階段など主要な場所には手すりを設置
  • 居室、トイレ、浴室の出入口は開閉のしやすい引戸を採用
  • AED(自動体外式徐細動器)を設置し、もしもの場合に備えています
  • 少人数で過ごせる居間・食堂
  • 浴室の浴槽は広々と足を伸ばせてご入浴いただけます

生活の様子 〜スマイルフォト集〜

きらきらと輝く日々の一部をご覧ください。

写真

工作レクの様子

写真

工作レクの様子

写真

工作レクの様子

写真

きららご飯

写真

きららご飯

小規模多機能型居宅介護とは

「通い」・「泊まり」・「訪問」

通いを中心とした3つのサービスを柔軟に組み合わせて
在宅での生活を継続できるように支援いたします。

小規模多機能型居宅介護はサービス利用回数に制限がありません。
定員に空きがある限りご利用が可能です。

※月額報酬制なので単位数のオーバーで
 通いを通常のデイサービスでは増やすことができない方も
 小規模多機能では定員に空きがある限り増やすことができます。

※顔馴染みの職員が3つのサービスを提供するので
 環境の変化に敏感な認知症の方にとっても安心して
 ご利用いただくことが可能です。

※一日の通い定員が15名という少人数なので
 大人数の環境では不安がある方や、
 比較的穏やかな環境をご希望の方にもオススメです。

※認知症ではない方も、要支援1の方からご利用が可能です。

写真

空き情報

令和7年9月1日現在

通い・訪問・宿泊共に空きがございます。
ご相談は、管理者 侭田(ままだ) ケアマネ 内海(うちうみ)まで。

写真

ご利用料金

詳細はこちら
ご利用条件
  • 江戸川区内の送迎範囲にお住まいの方
  • 常時、医療行為が必要でない方
  • 感染症や伝染病にかかってない方
  • 自傷、他害行為の恐れがない方
※詳細についてはお問合せ下さい。
よくある質問
小規模多機能型居宅介護について

小規模多機能とはどのようなサービスになりますか?

デイサービス、訪問介護、短期入所、介護相談など多様なサービスを少人数制でご利用いただけます。

費用はどのようになっていますか?

小規模多機能居宅支援サービスの介護保険料は、月定額制となっています。
ご利用頻度が低い場合は、一般のサービス利用の方がお得ですが、回数を利用されている方(特に介護保険内で賄えない方)にとってはリーズナブルにご利用が可能な場合があります。詳細については、別表参照、またはお問合せ下さい。

緊急の対応など受け入れ可能ですか?

当日の利用枠に空きがある場合、ご利用可能です。
居室に空きがある場合は、日中通いサービスをご利用後そのまま宿泊の対応も可能です。

一般のデイサービスとサービスで違う面はありますか?

まずは利用時間の拘束がありません。短時間から長時間のご利用まで、その方にあったご利用方法が選択出来ます。
また夕飯の提供も可能なため、帰宅後はお休みになられるだけとなり、ご家族様の負担も軽減されます。

一般の訪問介護とサービスで違う面はありますか?

短時間より受けています。
例えば独居の方などで薬の管理が難しい方に対し、お薬を施設でお預かりし服薬の際に訪問して服薬介助をする、と言ったご利用も可能です。

利用のメリットは何ですか?

ケアマネジメントや、各種サービス(通い・訪問・短期入所・介護相談)をそれぞれの事業所に委託する事なく、どのサービスでも顔見知りの同じ職員が対応する事が最大のメリットです。

利用の際のデメリットはありませんか?

既に介護サービスをご利用の方については、担当されているケアマネジャーを小規模多機能専属のケアマネージャーに移行しなくてはなりません。また一部介護サービスにおいては併用出来ないものもあります。

どんな方まで対応が可能ですか?

基本的には在宅サービスですので、自宅での生活が困難になった場合や、常時医療行為が必要になった場合は、ご利用が難しくなります。
ただ、なるべく在宅で生活出来るよう、ケアをさせて頂きます。入所が必要になった場合は、対象施設をご提案させていただきます。

お問い合わせ

スターツケアサービス株式会社 小規模多機能きらら 清新町
〒134-0087 東京都江戸川区清新町2-2-36

03-5659-1601