独自の取り組み
キャリアチャレンジ
2年生から3年生に上がるタイミングでキャリア面談を行います。異動することで様々な経験ができます。
異動が難しい環境の方も新たな業務に挑戦するケースがあります。
たとえば
・異なる環境でより多くの利用者様を知りたい
・同じ環境でリーダーにチャレンジしたい
・相談業務をやるために別のサービスに挑戦したい
・生活の変化に合わせて勤務地を変更したい。
経験が増えるとやりたいこともどんどん変わっていきます。その時々で何をしたいか、考えてみてください。

研修
スターツの社員としてお客様のために
充実した研修を用意しています。
- 入社前
- 内定者研修開催(1~2か月おき)
- 入社直後
-
スターツグループ新人研修(1週間)
スターツケアサービスstart-up研修(1週間)
2週間の研修を行った後現場に配属となります。
- 1年目
-
スターツケアサービスstart-up研修(1~2か月おき)
スターツグループ【ルーキーズMTG・ルーキーズCAMP】
(年間2回)
幼老複合
保育園や高齢者施設など、子どもと高齢者の施設を併設した幼老複合施設。お年寄りと子ども、それぞれが同じ環境内で時の流れを共にすることで、お互いが得難い経験を味わい、交流を楽しむことができます。異世代交流を実現する独自の取り組みです。
子どもとお年寄りの
異世代交流を実現

季節の交流行事
-
4月子どもの日の集い
-
5月ガーデニング
-
6月交流・保育参観
-
7月たなばた会
-
8月納涼会
-
9月敬老の日会
-
10月運動会・ハロウィン
-
11月カレーパーティ
-
12月クリスマス会
-
2月節分
-
3月卒園式
IoT
業務効率化を図ることで、ご利用者とスタッフの対面時間を増やし、ふれあいの時間を大切にしています。24時間365日か看護・介護スタッフが常駐し、医療機関と連携。ICT・IOT機器を導入し、ご入居者の生活の更なる安全・安心を支えています。
最新の見守りシステム
-
インカム連携
-
ナースコール対応
-
居室温度集中管理
-
睡眠管理(眠りスキャン)
-
ベッド体重計
-
電子記録管理
-
見守りカメラ(共有部)
-
入退館セキュリティ管理